希少糖を使ったニンジャソースが新商品として仲間入りしました
希少糖を使ったことで糖質が気になる人にもお楽しみいただけます
この商品は好評を得ている料理時間と味を変革する調味料のニンジャソースの原材料の砂糖を夢の甘味の希少糖(レアシュガースイート)に置き換える事に成功した新商品です!
今回の”希少糖ニンジャソース”は砂糖を一切使用しておらず、砂糖の代わりに、夢の食材”希少糖(レアシュガースウィート)”を100%使用しています。
最大の特徴は、糖質オフでありながら”普通に美味しい”ではなく”驚く程美味しい料理”が簡単に出来る事です。
ニンジャソースを使ったのカルパッチョソース

万能調味料Ninja Saurce(ニンジャソース)とは
日本が世界に誇る”UMAMI”をとことん追求し、完成させた今までにない万能調味料。
従来のプレミアムニンジャソースはプロのシェフの方々にも、実際にお店のメニューとしてお使い頂いております。
東京代官山「ル・コルドン・ブルー」東京校、マスタークラスの講師ドミニク・コルビ氏により「ニンジャソースと子牛のジュ」を講義で実演して頂きました。
イマージュ株式会社発行「シェフ 119号」掲載(2018年6月号) 東京四谷「フレンチ割烹メゾン・ド・ミナミ」のシェフドミニク・コルビ氏のお店のお料理にもお使い頂いております。http://www.vinminami.jp/

ジャンルの違ったプロのシェフの方々ご意見を聞き、さらに材料の配合比率を変え、家庭の主婦からプロのシェフまで「美味しい!」を追求する全ての人の為の”万能時短調味料”
【ニンジャソース使用者の声】
◆プロのシェフの方からは…
「今まで食べたことがない味!新しい料理の創作のイマジネーションが湧く!!」
◆主婦の方・子育て中の方からは…
「忙しい毎日、安心安全でおいしい料理がパパっと完成する♪時短料理なのに主人や子供たちが驚く程、美味しい料理が出来る♪♪」
「冷蔵庫にニンジャソースがないと不安になります。」
◆結婚式場の引き出物として、ご利用いただいた方からは
「全く料理が出来ないので料理学校に行きたいけど、時間がない…!!だけどニンジャソースのおかげで毎日美味しいと言ってもらえる!!ありがとうニンジャソース♪」
◆食べるプラスでもご紹介いただきました。
「ニンジャソースは1本あればオリーブオイルとビネガーを混ぜてドレッシングにしたり、生クリームと合わせてチキンソテーのソースにしたり、じゃんじゃん使い道があり、バリエーションにも困りません」
驚く程美味しいドレッシング・ソースが簡単に作れる
【希少糖ニンジャソースの自然素材】
日本最古の無添加の天然醸造醤油を使用しています
ニンジャソースは日本最古の無添加の天然醸造醤油、室次醤油を使用しています。この流通量わずか5%の貴重な醤油には、300種類の天然アミノ酸等の旨味が入っています。

贅沢なお酢を使用しています
原材料のお酢は300年の歴史を持つとば屋酢店のお酢を使用しています。通常の醸造の4倍ものお米を使った贅沢なお酢になります。

希少糖(レアシュガースウィート)
希少糖(レアシュガースウィート)は人工甘味料ではありません。でんぷんを分解し異性化することで作られたブドウ糖液糖をさらに異性化した自然由来の糖です。
太りにくい夢の自然甘味料としてNHK・あさイチ・日本テレビのZIP!・世界ふしぎ発見!など多くのメディアで希少糖が特集されました。
しかし、生産が追い付かず品薄が続いていましたが産官学(香川大学×香川県×松谷化学工業)の協力で大きい工場も稼働し、沢山作ることが可能になりました。
なぜ香川県なのかという理由として…「うどん県」と呼ばれる程、うどん好きの香川県民の糖尿病受療率が高い為、糖質過剰摂取の習慣病を希少糖で、肥満や糖尿病の予防や抑制に役立てたいと考えたのが、香川大学の農学部や医学部を中心とした研究チームです。
当社は、松谷化学工業さんから希少糖に関するデーターを頂き、ニンジャソースに使用している砂糖をすべて、希少糖(レアシュガースウィート)に入れ替えれば簡単に美味しい料理が出来、更に、体に良い本当の”夢の万能調味料”が出来ると考えたのです。
1日2gの希少糖成分”Dプシコース”を食べると良いとされ、色んなジャンルのお料理に適している”希少糖ニンジャソース”で飽きることなく取り入れることが出来ます。

希少糖普及協会 HPアドレス http://www.raresugar.org
旨味を凝縮させた昆布・椎茸・鰹節
北前船の時代に置いて、大阪、京都への日本海側からの玄関口だった敦賀では、北海道・利尻昆布をワインの様に蔵囲いして寝かせて旨味を凝縮させる技術を培ってきました。 ニンジャソースで使用している昆布は、この歴史ある敦賀の奥井海生堂蔵囲い昆布のみを使用しています。 京都の老舗料亭や名店が使うこの昆布を、熟成された最高のグルタミン酸を京都の料亭の技法で抽出しています。
また椎茸は九州産に限定、鰹節は九州・枕崎産に限定した枯鰹節を使用しています。これらの昆布・椎茸・鰹節の成分が交じり合う事により、相乗効果で更に”UMAMI”がアップします。

Ninja Saurce(ニンジャソース)の実績について
料理王国100選 2017年・2018年連続受賞
食のプロが選んだ逸品 料理王国100選に選出されました。



今年、世界のトップシェフが集まる料理学会 スペインマドリッドで開催される ”マドリッドフュージョン2018”の招待国 日本ブースに料理王国から6点選出された中の1品に選ばれ、現地でトップシェフから料理のヒントになると絶賛されました。

大切な人から「おいしい!」と言われたい
ご飯を作る、料理を作るのが楽しくなるのは
大切な人から「この料理おいしいね!」と言われることは本当に嬉しいことです。
ご飯を作る、料理を作るのが楽しくなるのは、自分が食べて”美味しい”と思うよりも、自分が作った料理を、大切な人が「おいしい!」と言ってくれた瞬間なんですね!
希少糖ニンジャソース開発の流れ
”誰にでも、簡単に、料理修行なしでシェフの味が出来る”そんな夢の調味料あったらいいのに。でも今どこにも売っていない....あったらみんな喜ぶだろうなぁ、という漠然とした思いがありました
じゃあ”自分で作ろう!”と思い立ったのがニンジャソースを作ったきっかけです。初めは個人的に作っていたものを知り合いの方にお渡ししていたら、「又欲しい!!」「うちの奥さんがまたあの調味料もらって来て!と頼まれた」とのお声を頂くようになりました。”そんなに喜んでもらえるなら”と、原材料を一度、すべて見直し完成したのが最初のニンジャソースです。
さらに、私自身太っていることもあり、昨年糖質制限ダイエットで2ケ月で29キロ痩せたのですが、糖質制限の食事が美味しくなく、”もっと美味しいダイエットが出来ないものか…?”と考えたのがこの”希少糖ニンジャソース”なのです。
初めてニンジャソースを食べた時の笑顔集です!
